NPOもいよいよ平成26年度がスタートします!
季節の移り変わりは早いもので、たんぽぽ農園ではウグイスが鳴いています♪
梅も終わり、桃、桜が咲き始め、お米の苗作りも始まります。
畑では雪に埋もれていたホウレン草も甘味をたくわえて収穫を待っています。
さぁ春の里山へGO!
【4月の予定】
4月5日(土)
・たんぽぽ農園(苗代作りと種蒔き)※栄光
6日(日)
・たんぽぽ農園(前日に引き続き、種蒔き、ビニールかけetc)
12日(土)
・たんぽぽ農園(田起こし)
13日(日)
・どんぐり農園(谷戸田サポーター 田起こし)
20日(日)
・NPO説明会(10:30?12:00ふるさと村四季の家研修室)
・2014米を作ろう!稲作説明会(13:30?15:00ふるさと村四季の家研修室)
★NPO会員の方にお願い!スタッフとしてお手伝いして頂くとありがたいです。
26日(土)
・首都圏近郊里山/谷戸田サミット"農で培う里山資本の循環"
12:40開場/13:00開演?18:00終了
場所:慶應義塾大学日吉キャンパス独立館D201教室
※事前予約制無料(1口500円で事前カンパ募金実施)
お申し込みは...
【チケットを申し込む】からお申込み下さい。
27日(日)
・たんぽぽ農園(田起こし)
・どんぐり農園(谷戸田サポーター 田起こし、クロ草刈り)
29日(祝)
・どんぐり農園(谷戸田サポーター クロ付け)
★参加希望の方は参加日と人数を必ず事前にご連絡下さい。
※天候等により予定が変更される場合があります。
農に学ぶ。作業予定表http://nounimanabu.nikki.cmaker.jp/
の最新版を確認し、
までメールでご予約下さい。
その他の作業は「農に学ぶ。作業予定表」
http://nounimanabu.nikki.cmaker.jp/
をご覧ください。