「茶摘み体験」イベントのご報告です。
日 時 :5月8日(日)10:00---12:00
場 所 :どんぐり農園
参加者 :大人49人 小中16人 乳幼児19人 合計84人
以下、イベントの詳細です。
まずは、NPO代表の木村さんからお茶摘みの説明。
摘み方のキーワードは、「お嫁サンバ」ならぬ「1芽3葉」!
さっそく、お茶摘みスタート!
「1芽3葉」で、
大人も、
子供たちも一生懸命に摘みました!
次に、皆で集めたお茶を蒸籠に入れ、1分ほど蒸した後、
火にかけた鉄板の上で揉んでいきます!
子供たちも暑い(熱い)中、一生懸命揉んでくれました!
そして、約15分後、お茶の完成!
急須でお茶を入れ、皆でおいしくいただきました!
暑い中、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
皆様のご協力のおかげで大成功でした!
最後に、次回のご案内です。
◆NPO正会員
日時:5月14日(土)9:30集合 10:00--12:00
◆米を作ろう
日時:5月29日(日)9:30集合 10:00--12:00
詳細は、後日連絡致します。
吉岡