家族で気軽に稲作体験ができる「米を作ろう!」の申込み受付中です。
★お申込みはホームページのフォームから!
参加費(年間) | 15000円(1世帯)/白米1g付き |
---|---|
開催場所 | 寺家ふるさと村 |
募集世帯 | 30世帯(※30世帯になり次第募集を終了します。) |
申し込み〆切 | 平成28年4月17日まで |
年間スケジュール | 4月17日(日) 参加家族説明会(四季の家13:30から15:00) 5月15日(日) 田植え(雨天予備日5/21) 5月22日(土) 初期除草(雨天予備日5/28) 5月29日(日) 除草2回目(雨天予備日6/4) 10月23日(日) 稲刈り(雨天予備日10/29 11月27日(日) 収穫祭(NPOイベント) ※集合9:45(10:00ー12:00が基本となります。 |
※日程及び内容は、天候等諸事情により変更となる場合があります。
詳しくは、ホームページまたはブログでご案内いたします。
・参加される方に準備して頂く物
長靴(田植えの場合は不可)、地下足袋か田靴、手袋、手ぬぐい
汚れてもよい衣服(着替える場合は四季の家で可能)
夏場は帽子、飲み物必須。トイレは四季の家を利用。
・稲作説明会を開催します
日 時:平成28年4月17日)13:30ー15:00
場 所:寺家ふるさと村 四季の家研修室
説明会に参加希望の方は、[稲作説明会に参加]とご記入頂き、
お名前と人数を info@nounimanabu.net まで、ご連絡ください。
※稲作体験に申込まれた方の説明会ですが、当日の申込みも可能です。