5月22日(土)に行われたどんぐり農園の田植えのアンケートをご紹介します。
どろどろの泥で足が抜きにくかったりと、みなさん奮闘しながらの田植えでしたが、とても楽しかったとお答えいただきました。
今回は名前を書いたガムテープを胸に張ったので、話がしやすかったこと、また、小さなお子さんがたくさんいてお弁当を食べながらわいわい遊べたことなど、少しずつ会員の交流も活発になってきました。
また、自然農のお米の特性や、田植えの意味などのお話についてもご好評いただき、どんぐり農園など現場での説明や発信が必要であることを痛感しました。
今後の草取りなどへの参加意欲も高く、一年通してみんなで一つの田んぼを耕して行く楽しみを、会員のみなさんと味わっていきたいと思います。
■回収枚数 14枚(正会員13枚、スポット参加1枚)
■参加者
大人男性 12名
大人女性 12名
子ども(4歳〜小学生)13名
乳幼児 1名
ほかスタッフ
■活動を知ったきっかけ
農に学ぶ。ホームページ 4
スタッフブログ 3
森ノオト 4
友人・知人 5
その他(メール、ちらし)
■活動への参加理由
農に学ぶ。に関心があった 6
自然農に関心があった 12
田植えに関心があった 1
■活動に参加していかがでしたか?
とてもよかった 12
田植え自体もよいが、スタッフや参加者が楽しそうだった。
最初足をとられたがだんだん慣れて楽しくできた!
ややよかった 1
子どもにお米ができる様子を見せることができた。
ややわるかった 1
泥がねちょねちょで足が抜きにくかった。
......など。
■活動時間について
やや短かった 1
ちょうどよかった 13
子どもたちも飽きずにちょうどよかった。
■参加費について
安い 2
やや安い 2
ちょうどよい 12
やや高い 1
■活動でよかったものについて(複数回答可)
お話 4
田植え 14
代かき 2
名前を書いたので交流ができてよかった。
田んぼの中が気持ちよかった。
準備段階でも参加できるよう呼びかけたらどうか。
......など。
■今後、実施したい、参加したい活動
泥遊び、除草
......など。